商工会議所
組織
ニュース
会議所の活動ほか
ブラジルビジネス
安全対策情報
ブラジル生活情報
入会
お問い合わせ
当サイトについて
先週10月17日に行われた第13回日伯貿易投資促進・産業協力合同委員会の成果を踏まえて、2019年10月25日午前中、今後の両国の官民連携の在り方について諸々意見交換を行った。
参加者は村田俊典会頭、大久保敦ジェトロ・サンパウロ事務所長、松平史寿子ジェトロ・サンパウロ事務所次長、平田藤義事務局長
Fujiyoshi Hirata, Toshifumi Murata, Shizuko Matsudaira e Atsushi Okubo
Foto: Rubens Ito / CCIJB
会議所所在地
【会議所 トピックス】
“能力のある女性はもっと高給を取らなければならない” ブルーツリーグループの青木智栄子社長
ブラジル訴訟対策セミナー Fator弁護士事務所の佐藤ジルセウ弁護士
「新ペロン体制下に於けるダイナミックなアルゼンチン経済と政治」Fructus Management社パートナーのロドルフォ・ヴィジャルバ氏 CEMA大学教授(2019年11月22日 懇親昼食会)
ICMSクレジット累積残高のリリースの申請プロセス(Global Link Consultoria社の佐藤マリオ代表)2019年10月24日
「移転価格の観点からのブラジルOECD加盟に向けて」KPMG Brazil 移転価格グループのEdson Costaダイレクター(2019年10月9日)
経済省は新経済政策として小規模事業へのフォーカスを決定
「アルゼンチン大統領選挙直前の現地最新情勢について」ジェトロ・ブエノスアイレス事務所の紀井寿雄所長(2019年9月17日/18日)
「間接税の基礎」セミナー 課税・通関WGメンバーの安岡正哉氏(2019年8月29日)
「ブラジル労働法のポイント」 (表紙クリックで内容表示)
(麻生元総理との意見交換会)
→ バックナンバー
ブラジル概要資料