2021年1月8日(金)午後7時から、文協のYouTubeチャンネルを通じ日系団体の新年会が生放送された。
共催は日系主要の5団体(文協、援協、県連、アリアンサ、会議所)及び在サンパウロ日本国総領事館。 新年会はポルトガル語で行なわれ、トータル9.400人の視聴者が参加した。会議所を代表して村田俊展会頭が出席。
正月における様々な日本の伝統文化が紹介された。おせち料理や、初いけ、初釜の説明と舞い初めの発表が行なわれた。ブラジル国内の遠くの州から子供達が一緒にコーラスを歌う日本語での曲のビデオが最も人気を博していた。
